座る
座っているのはリラックスの証
猫ちゃんたちはいろんな姿で座りますが、その座り方にも呼び名があるようです。手足を体の下にしまいこんで地面にお腹をつける座り方を「箱座り」や「香箱を作る」と呼んだりします。この座り方、猫にとってはとっさに動ける体勢ではないので、リラックスしているときにするそうです。また、お尻をついて足を広げたまま座るのは「スコ座り」と呼ばれています。この座り方は、スコティッシュフォールドがよくやっている座り方なので、そこから命名されました。この人間っぽい座り方が非常に人気で、「スコ座り」のフォトコンテストが開催されたこともあるほどです。
投稿猫写真に寄せられた最新コメント
やよいさん、ありがとうございます♪お口の中、一瞬で見ないといけませんね(笑)今...
翻訳をみる
マーニャ10時間前
マーニャさん、こんにちは。みくさん、大きなあくびでお口の中や歯の状態がチェッ...
翻訳をみる
やよい13時間前
ちっころさん、こんにちは。みけちゃん、石ころがかなり気に入っているご様子、念...
翻訳をみる
やよい13時間前
鳴きながらスリスリしてるのね~。可愛いにゃ♡みけちゃん、ちっころさんにもスリス...
翻訳をみる
マーニャ1日前
ぬこさん、ありがとうございます♪現状維持で安心しました~。本マグロの踊り食い!...
翻訳をみる
マーニャ3日前
定期健診お疲れニャー現状維持良かったニャー頑張ったご褒美に大間産の本マグロの...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊3日前
やよいさん、ありがとうございます♪おばあさんなのに、よくこんな大きな声でずっと...
翻訳をみる
マーニャ4日前
ちっころさん、ありがとうございます♪検診の時期が近づくと私も憂鬱で(^^;)みくも...
翻訳をみる
マーニャ4日前
もっとみる