シャルトリュー
「フランスの宝」という呼び名を持つ猫
フランス生まれの綺麗なブルー(銀灰色)の毛をもった、シャルトリュー。ロシアンブルー・コラットと並ぶ「ブルー御三家」としても有名です。古くからフランスの家猫として愛されていましたが、美しいブルーの毛皮が高額で売買されていたせいで絶滅の危機に陥ったことも。しかし第二次大戦後、生き残りのシャルトリューとブリティッシュショートヘアを交配し、筋肉質な現在のシャルトリューとなって生まれ変わりました。ちなみに、「ほほ笑み猫」という代名詞や「フランスの宝」、「生きたフランスの記念碑」という呼び名まであるんですよ。
投稿猫写真に寄せられた最新コメント
ミー子さんは24時間冷房で暑さ知らずでしょうか?(笑)ですって!?その通りよ!...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊3日前
水分・塩分たっぷり摂って、クーラーの部屋で快適に過ごしてニャ~ですって!?そ...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊3日前
長い夏になりそうですニャ(汗)ですって!?その通りよ!10月末まで続くにょよ!異...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊3日前
暑中お見舞い申し上げます。ヌコパンチさん、こんにちは。連日、異常な暑さでもう...
翻訳をみる
やよい5日前
毎日暑いですニャ~(;^_^A 水分・塩分たっぷり摂って、クーラーの部屋で快適に過...
翻訳をみる
ちっころ5日前
まだ7月なのよね~(´д`)長い夏になりそうですニャ(汗)
翻訳をみる
マーニャ6日前
ぬこさん、ありがとうございます♪ニャン中毒ですニャ~(^_^;)特に、お腹のもふもふ...
翻訳をみる
マーニャ6日前
しつこくボデーを触るのは奴隷下僕の悲しいサガだニャー
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊6日前
もっとみる