ベンガル
一見野生的だけど、実は社交的
1970年代のアメリカで行われていた猫の白血病の研究で生まれた、普通の家猫と野生のアジアンレパードとの子猫がベンガルのルーツと言われています。ベンガルの最大の魅力は、アジアンレパードから受け継いだ美しい斑点模様ですが、手触りはシルクやミンクのようにスムーズで高級感があります。ヒョウのような野性味溢れる風貌から激しい性格のように思われますが、社交的で明るい一面も持ち、飼い主の言葉掛けにも応えてくれます。それにとっても活発で、驚くほどの運動量と跳躍力なんですよ。
投稿猫写真に寄せられた最新コメント
みけちゃん、元気そうで良かったにゃん♡ホント毛柄と表情が、ぬいぐるみに似てます...
翻訳をみる
マーニャ13分前
ちょんまげがめっちゃ可愛い~♪私も、みくくぅに似たグッズがあったらつい買ってし...
翻訳をみる
マーニャ15分前
珍しいですね~。野生の??すっぽん、食べた事ないなぁ(^^;)
翻訳をみる
マーニャ17分前
これは、ちっころさん家に来なくてはという、お告げですニャ~。
翻訳をみる
マーニャ18分前
merupapa2さん、ありがとうございます♪みくはすっかりおばあちゃんニャンになりま...
翻訳をみる
マーニャ20分前
お久しぶりですにゃん♡3年前の写真ですね(* ´艸`)暑いから気を付けてニャ~。
翻訳をみる
マーニャ21分前
ニャんとも可愛いご尊顔ですニャ~♡
翻訳をみる
merupapa22時間前
だいぶ前の写真が本猫で申し訳ないですニャ~♡
翻訳をみる
merupapa22時間前
もっとみる