MIX
猫のなかで圧倒的多数の存在
明治時代以降、文明開化と共にやって来た西洋猫が人気となって外でも飼われるようになり、日本猫と自然に交配するようになっていった結果、MIX(雑種)が誕生しました。太平洋戦争以降、西洋猫が一般市民にも普及すると加速度的にMIXが増えていきました。その子孫が、現在の野良猫たちです。
-
2,501位
-
2,502位
-
2,503位
-
2,504位
-
2,505位
-
2,506位
-
2,507位
-
2,508位
-
2,509位
-
2,510位
-
2,511位
-
2,512位
投稿猫写真に寄せられた最新コメント
三条河原に打ち首獄門になってるニャー
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊2時間前
これは万博のミャクミャクに対抗したニャくにゃくですニャ
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊2時間前
ちっころさん、ありがとうございます♪饅頭の上に乗ってる桜の塩漬け!面白い表現で...
翻訳をみる
マーニャ7時間前
やよいさん、ありがとうございます♪ポワンとしたお顔が、面白いですよね(* ´艸`)...
翻訳をみる
マーニャ7時間前
ちっころさん、ありがとうございます♪そうなの、そうなの~。お鼻がピンクだからか...
翻訳をみる
マーニャ7時間前
やよいさん、ありがとうございます♪穴があったら入りたいんでしょうか(笑)
翻訳をみる
マーニャ7時間前
ふかふか蒸し饅頭の上にのっている桜の塩漬けみたいでおいしそうですにゃ~
翻訳をみる
ちっころ2日前
みくさん、超楽しそうですにゃ~(^_^)v パステルピンクのクッションがお鼻の色と...
翻訳をみる
ちっころ2日前
もっとみる