キジトラ猫
警戒心が強く、用心深いタイプが多い
黒と茶の縞模様があるのがキジトラ猫です。鳥のキジに柄が似ているので、キジ、キジ毛、よもぎなどとも呼ばれます。人間とは仲良くなれるのですが、猫に対しては本能を強く出す子も結構いるようです。キジトラ猫の毛色が、家猫のルーツとされるリビアヤマネコと似ているので、おそらくその野生的な性格を受け継いだのかもしれませんね。
-
1,564位
-
1,565位
-
1,566位
-
1,567位
-
1,568位
-
1,569位
-
1,570位
-
1,571位
-
1,572位
-
1,573位
-
1,574位
-
1,575位
投稿猫写真に寄せられた最新コメント
下から見たら滑稽でしょうね!(笑)くぅさん、相変わらず笑わせてくれます。
翻訳をみる
やよい5時間前
マーニャさん、こんにちは。足ダラ〜ン状態、みくさん疲れないのかしら?逆に心地...
翻訳をみる
やよい5時間前
みけちゃん、元気にバリバリ!爪を研いでいる姿や表情、音大好きです!(笑)
翻訳をみる
やよい5時間前
ちっころさん、こんにちは。並んで歩いているなんて!珍しい光景ですね!
翻訳をみる
やよい5時間前
ヌコパンチさん、こんにちは。美味しいオヤツとDGヌコパンチさんの愛情のこもった...
翻訳をみる
やよい5時間前
くうちゃんの黒豆大福肉球にむしゃぶりつきたいニャン!
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊6時間前
このおみ足にソーーと近づいて香ばしい香りを堪能したら最高の夏の終わりのハーモ...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊7時間前
ミケちゃんが爪とぎしたこの棒でミケちゃんにボコボコにされたいニャン!
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊7時間前
もっとみる