白猫
遺伝学的には2種類いるんです
白猫は、遺伝学に基づくと2種類存在するそうです。「白色遺伝子」、または「白斑遺伝子」によって生まれる白猫と、「アルビノ」といって色素を全く持たずに突然変異で生まれる白猫です。「アルビノ」としての白猫は、ウサギやネズミのように瞳が赤いのが特徴なので、簡単に区別できます。
- ユウナ

-
2013.09.03
10,521
113
北海道旭川市生まれ、飛行機に乗って名古屋に来ました。100%ピュアホワイトのオッドアイです。
りょうまのお兄ちゃんになりました♪
- 雪菜

-
2014.05.09
9,506
103
長いしっぽが自慢の美人です。
-
4位
- たかし

-
2014.06.30
3,261
99
【たかし】という名の猫がいます。
アタシが名付けたんです...
-
5位
- えーすくん

-
2011.06.08
9,050
75
ぼくのんびりしているの。でもレゴ・サッカーのときは機敏っ...
-
6位
- しお

-
2014.03.04
3,350
82
オスの白猫です。
今は目立ちませんが、ちょっとだけおでこ...
-
7位
- ちゅら

-
2014.02.03
2,839
48
いたずら大好き
-
8位
- マシロ

-
2014.11.11
4,674
38
保健所から連れて帰ってきました。
最初は人が嫌いで威嚇し...
-
9位
- マオ

-
2013.05.16
3,398
38
オッドアイの白猫です。父はノラの白い日本猫、母は青い目の...
-
10位
- ラズリ

-
2011.06.05
4,601
31
近所で保護した子猫さん。
モリモリご飯たべて
ぐっすり眠...
-
11位
- 白ネコてんてん君♪

-
2011.08.25
2,835
32
去年の夏に保護して里親さまをみつけました。
-
12位
- のりつぐ

-
2013.04.15
3,219
30
いたずら大好きのヘタレチキン。
甘ったれで飼い主が居なく...
-
13位
- 陶白(とし)

-
2015.02.25
2,805
26
私が出会った1996年にはすでに産まれたばかりの赤ちゃん猫を...
-
14位
- タマ

-
2013.02.17
2,711
22
暖かいお膝の上が大好き。
-
15位
- シロ子 スペクター

-
2018.04.28
10,125
23
2017年9月頃に迷いこんで、我が家の一員(家族)になりました。

投稿猫写真に寄せられた最新コメント
やっぱりママンの評価も必要よね(* ´艸`)あと10日が勝負ですにゃ~。
翻訳をみる
マーニャ3時間前
ぬこさん、ありがとうございます♪ケリケリとカミカミの刑かにゃ(^_^;)あと、ミー子...
翻訳をみる
マーニャ3時間前
やよいさん、ありがとうございます♪左足に負担が掛かってると思うのですが、全部は...
翻訳をみる
マーニャ4時間前
この背中の香ばしいボデー臭を嗅ぎながら食べるのを邪魔して激怒されてボコボコに...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊8時間前
マーニャさん、こんにちは。食べ辛そうに見えるのですが、みくさんにとってはそう...
翻訳をみる
やよい9時間前
カニカマは絶対切らしちゃ駄目ね(笑)ですって!?その通りよ!カニカマはカニカ...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊7日前
DGヌコパンチさん、気を引き締めないといけませんね!(笑)ですって!?笑わせるん...
翻訳をみる
ヌコパンチ㍇㍖㍊7日前
今年はミー子しゃんの独断とな!!これは気が抜けないにゃ~(^^;)カニカマは絶対切...
翻訳をみる
マーニャ7日前
もっとみる